ロボコンマガジン編集部員日記

ロボットつれづれ日記
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - | -
ROBO_JAPAN2008
こんにちは。最近芸能ネタに疎い編集長です。アイドルもそうですが、お笑い芸人も疎くなりました。やばいですかねえ?

さて、今日は「ROBO_JAPAN2008」の記者発表が行われました。
「ROBO_JAPAN2008」とは、最先端のパートナーロボットが一堂に会するロボットの博覧会です。開催は10月11日から13日までの3日間。会場はパシフィコ横浜となります。
テーマが「見て、触って、対話する」で、ロボットを見るだけではなく、実際に触ったり、作ったりもできるイベントとなるようです。具体的にどんなことができるのかというと、以下のような感じです。

・i-SOBOTの体験(実際にi-SOBOTで遊べるそうですよ!)
・wakamaruの操縦
・ロボットハンドの遠隔操作
・ロボット工作教室
などなど。

ステージでは、ASIMOが1日5回のステージデモを行うほか、wakamaru、EVOLTA(あの、パナソニックの「EVOLTA」のキャラクターロボットですね)などのデモも行われる予定です。

そのほか、セミナーも連日開催されます。例えば「次世代ロボットをビジネスにできるか」(産総研知能システム研究部門副部門長 比留川博久氏)「家庭用ロボットの現状と未来」(iRobot CEO コリン・アングル氏)「人に役立つロボットとは」(東京工業大学広瀬茂男教授)等々です。

おっと、忘れてはいけません。第14回ROBO-ONEはROBO_JAPAN2008内で行われます。場所は「ROBO-ONE Stage」。展示会などではだいたいGPが開催されてきたのですが、今回は本選です。予選からやります(11日予選、12日決勝)。いろんな意味ですごい大会になりそうです…

で、「ROBO_JAPAN2008」応援団長として登場したのが狩野英孝さん。i-SOBOTと一緒に登場して、さまざまなモーションを披露していました(ま、ちょっと失敗もありましたが…)。
イメージソングを歌うのは「アイドリング!!!」で、こちらも記者会見にさまざまなロボットたちと一緒に登場しました。それぞれのロボットと一緒に過ごしていたそうで、「パロ」や「ハローキティロボ」に癒されていたりしたみたいですよ。コメントからすると、「パロ」や「PLEO」がウケていたみたいです(i-SOBOTと過ごしていた方もいたのですが、i-SOBOTに関しては狩野さんのほうが語っていました)。

ROBO_JAPAN2008
開催期間:2008年10月11日(土)~13日(月・祝)
11、12日は10:00~18:00、13日は10:00~17:00
会場:パシフィコ横浜 展示ホール、アネックスホール
入場料:大人 当日1500円(前売 1200円)
    中高生 当日1000円(前売 800円)
    小学生 当日600円(前売 500円)
    ※未就学児は無料、団体(30名以上)は前売料金で入場可能
プレイガイド:
チケットぴあ 0570-02-9999 (前売券Pコード 986-222)
イープラス
ローソンチケット 0570-000-777(オペレーター10:00~20:00)0570-084-003 (Lコード 38013) 
フジテレビ エンタメ事務局


狩野英孝
「ROBO_JAPAN2008」応援団長の狩野英孝さんは、i-SOBOTのモーションを披露。
ASIMO
司会の2人のために、ASIMOがミネラルウォーターを運んできました。しっかりデモの時間帯もPRしていきます。
wakamaru
wakamaruはマスタースレーブによる操縦体験もできるそうですよ!
アイドリング
「アイドリング!!!」はイメージソング「トキメキDREAMィング」を提供しています。それぞれ、一緒に過ごしていたというロボットたちと登場。






| ロボコンマガジン | ニュース | 17:09 | comments(0) | trackbacks(1) | -
8月29日にロボット競技会インターネットライブ中継!
こんにちは。今日発表された「D90」に猛烈に惹かれている編集長です。これは買うべきなのでは?どうする?どうする私?(うーんもう古いか…)

さて、アイ・ビーからすでにプレスリリースがでているのですが、8月29日(金)より、ロボット競技会のインターネットライブ中継の実証実験を開始するそうです。時間は20:00から。中継はロポタル内で配信されるそうです。ロポタルへのログインが必要なので、アカウントを持っていない方はアカウント登録してくださいね(無料です)。

競技内容はバトル、5m走、ランブルを予定しているそうです。「オレは参加したい!」という方は、ロポタルで参加者の募集をしています。なお、会場はRobotma.com(住所はここ)。

あちこちのロボコンで、ときどきライブ中継が行われたりするのですが、私はたいてい会場で取材しているので、実は見たことがありません…29日はロポタルで、ライブ中継を体験しようと思います。

| ロボコンマガジン | ニュース | 16:59 | comments(0) | trackbacks(0) | -
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

このページの先頭へ